HOME>企業ご担当社様
First Linkの強み
人材のことならファーストリンクにお任せください!
弊社独自の人材サービスシステム導入をご提案します。
私たちファーストリンクは、お客様とスタッフの『信頼』に支えて頂き、アウトソーシング業を創業致しました。あたりまえの事ですが、昔も、今も、これからも『信頼』をこつこつ積み上げていき、企業と人を結ぶ役割をお手伝いして参ります。激変する社会環境のなか、貴社のソフトの部分で私たちファーストリンクシステムをご提案させて頂きます。
このような悩みはありませんか?
ファーストリンクにお任せください!
今まで派遣させていただいたスタッフの声
ファーストリンクではやる気のあるスタッフが様々な場面で活躍しています。
実際に働いているスタッフのインタビューをご紹介いたしております。
お客様のあらゆるニーズにお応えします
ファーストリンクでは優れた人材を求める企業様へ、様々なニーズにお応えできるよう久留米近郊に常時約0000人の登録スタッフが在籍しております。業種も幅広く優れた人材をご紹介します。福岡県筑後地区(久留米市、筑後市、八女市、みやま市、大牟田市、小郡市)周辺の紹介はお任せください。
各種サービスのメリット
メリット1
人材派遣サービス
スタッフの募集・契約・更新手続きは弊社が全て行なうことで、採用に掛かる経費・手間などを省き、お客様のご要望に沿った最適の人材を選びます。また、就業開始時より勤怠管理・労務管理等を全て弊社が行います。
即戦力確保 | 突発的な欠員、繁忙期や業務拡張に伴う増員などにすばやく対応できます。 |
---|---|
人件費軽減 | 賞与、福利厚生費、退職金、交通費など一切不要のため人件費が大幅に削減。 |
過剰雇用回避 | 必要な時期に必要な時間だけ利用でき、人員不足や過剰雇用を回避できます。 |
労務・勤怠管理 | スタッフの労務・勤怠管理は全て弊社が行うことで、管理上の手間が省けます。 |
福利厚生費削減 | スタッフの各種保険、有給休暇、健康診断等の福利厚生費は弊社が負担します。 |
メリット2
紹介予定派遣サービス
一定の派遣期間(最長6カ月)が満了した後、その人材を正社員・契約・パートとして採用することを予定して行なう派遣スタイルです。派遣期間中に能力や勤務実績を判断できますので、計画的で確実な採用が行えます。
確実な採用 | 派遣期間(最長6カ月)の中でスタッフの能力・適正・人柄を見極めることができます。 |
---|---|
定着率UP | 入社(転籍後)時には、すでに御社の業務・社風になれていることから、定着率が高く企業力UPにつながります。経費や手間を削減・雇用のミスマッチを軽減させることにより、入社後の早期退職にかかるコストや労力を削減。 |
福利厚生費削減 | スタッフの各種保険、有給休暇、健康診断等の福利厚生費は弊社が負担します。 |
メリット3
人材紹介サービス
求職者を、正社員または契約社員として御社に紹介するサービスです。業務内容だけでなく、求人の条件や解決したい課題を理解したうえで、最適な人材を紹介します。
明快な料金システム | 完全成功報酬型ですので、公募に関する採用広告費などは一切かかりません。さらに、入社後2カ月以内の中途退社に対して返金規定も設けていますから、募集活動に関する投資リスクはありません。 |
---|---|
採用力UP | 転職希望者のキャリアから本音まで十分にヒアリングし、御社の要望にマッチした人選をします。社風などを十分に理解した上で、募集条件に合った人材のみをご紹介します。 |
対応職種
- 工場・物流
- オフィス
- 販売促進事務
- サービス
※人材派遣・人材紹介・人材教育・業務請負等はご相談ください。
実際の流れ
「いきいきとはたらこう」をモットーに、輝いているスタッフを応援いたします。夢・希望・志望動機にマッチングさせ高い意欲を持って働く集団を目指します。お客様とスタッフと私たちが、より成長できる関係を創る為に、採用時の面接には細心の注意と手間をかけて、輝くスタッフとお客様を結んでいきます。
ステップ1
- 日時をご指定頂ければ、貴社に訪問し、業務内容、人数、就業場所、スキル等をヒアリングさせて頂き、お見積書を提出させて頂きます。
- ■業務請負契約 ■紹介予定派遣契約 ■派遣契約 ■職業紹介契約
ステップ2
下向き矢印
- 職種・人物像により、タウンワーク・求人案内・ネット求人・折込求人 等に掲載し募集いたします。
- 登録スタッフを含め、地域密着の強みである、優良スタッフからの紹介にて希望者を募ります。
- 弊社では、人間性を重視するため集団面接を行いません。
対面で面接をし、面接者の考えを細かにヒアリングすることにより、ミスマッチを防ぎます。 - 指定日時に、面接希望者と同行いたします。
ステップ3
下向き矢印
- ■一般常識研修 (勤務時の心構え・敬語・挨拶・電話応対等)
■個人情報保護法に対する研修 - ■安全衛生研修 ■PCスキルUP研修
■営業研修(対面接客・電話発信/受信) ■サービス研修
※勤務開始時を見越した実務研修を行います。 - 研修等を通して就業の意思確認を行います。
段階を踏むことで、就業後の定着率を高めていきます。
ステップ4
下向き矢印
- 営業担当者が同行し、就業開始致します。
弊社にて、労務管理手続きを全て行います。 - 新人向け面談
配属より3日後、1週間後、2週間後の面談を行います。不安・疑問点・悩み・今後の方向性等をヒアリングし無意味な離職を防ぎます。 - スキルアップ研修
勤務内容に応じて、実務研修を行い、業務の質向上を求めて参ります。また、実務の不安の解消・勤務の質の向上を目指します。 - 月例ミーティング
業務研修の確認及び、業務向上のため意見交換等を行います。また、ご希望であれば報告書を提出させて頂きます。